11月1日から18歳までのお子さまにインフルエンザワクチン接種を行います。
本日10月1日からご予約を開始いたしました。
恐れ入りますが、下記をご予約の前に必ずお読みください。
●18歳までのお子さまのお申し込みですが、主治医ドットコムをご利用していただいた上での予約制となっております。原則WEB予約のみとなります。
https://www.shujii.com/0425182088/i/
うまくいかない場合は窓口まで母子手帳を持参してお越しください。操作方法をご案内いたします。
※19歳以上の方はご予約の必要はありません。
【接種対象者】
当クリニックのインフルエンザワクチンは生後1歳からです。
1歳未満のお子さまには接種しておりません。
なお、インフルエンザワクチン中の鶏卵成分は極めて微量です。
多くの場合、安全に接種できていますが、卵アレルギーのお子様は医師とご相談ください。
【接種日・時間】
平日の夕方4時から6時までと土曜日午後2時から4時まで (祝日を除く)となります。
【接種回数】
13歳未満の方は2回接種
(2回目は1回目から3〜4週間後に予約をお願いします。)
13歳以上の方は1回接種です。
※WHOやACIPでは9歳以上は1回接種となっております。さらに、9歳未満でも過去のシーズンで2回以上接種している場合は1回接種としています。
【接種料金】
19歳以上の方は一律5500円(税込)
18歳までのお子さまは、お一人目のお子さまで1回5500円(税込)、同じご家族でお二人目のお子さま(お一人目のお子さまと一緒に行った場合)は1回2750円(税込)、同じご家族でお三人目のお子さま以降(お一人目、お二人目のお子さまと一緒に行った場合)は1回1350円(税込)です。ただし、ご家族ですべてのお子さまが当クリニックで接種された場合にのみ、お二人目以降の料金とさせていただきます。
【当日の持ち物】
●診察券(あれば)
●母子手帳(必ず)
●予診票(事前にダウンロードできます)
●接種費用(クレジットカードをご利用いただけます)
<当院で接種される方へのお願い>
●中学生のお子様までは養育者さまの同伴が必要です。
●高校生以上で未成年者は予診票に養育者さまのサインが必要です。
●インフルエンザワクチンと別のワクチンとの同時接種をご希望する方は事前に医師にご相談ください。
●ご来院後に予診票を記載していただきますとお時間がかかります。事前にHPでインフルエンザワクチン予診票をダウンロードしていただき、来院直前に自宅で体温測定し、予診票に記載していただいておりますと比較的お待ちにならずに接種できます。